お知らせ
母斑
母斑とは、皮膚に生じる腫瘍の一つです。「あざ」として知られていますが、いくつかの種類があり、治療法が異なります。脂腺母斑、表皮母斑、扁平母斑、太田母斑、異所性蒙古斑、血管腫、神経線維腫症などがあります。
摘出手術(上記参照)やレーザー治療を行います。太田母斑、異所性蒙古斑、血管腫はレーザー治療が保険適応となります。レーザー治療では、皮膚表面は浅いやけどの状態となるため、痂皮形成や水疱形成が起こることがあります。色調を見ながら、3ヶ月に1回のペースで複数回の照射を要します。色調は薄くなりますが、完全になくなるわけではありません。逆に色素脱失し白く抜ける場合もあります。
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/uploads/2024/05/あざ.png)
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/themes/site_themes/images/common/hanabira-01.png)
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/themes/site_themes/images/common/hanabira-02.png)
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/themes/site_themes/images/common/hanabira-03.png)
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/themes/site_themes/images/common/hanabira-04.png)
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/themes/site_themes/images/common/hanabira-13.png)
![](https://www.sakura-keisei.com/wp-content/themes/site_themes/images/common/hanabira-14.png)